―― 岡 田 自 観 師 の 論 文 集 ――

help

無肥料栽培

『地上天国』1号、昭和23(1948)年12月1日発行
『無肥料栽培法』にも収録

 私は今無肥料栽培につき解説するに当ってまず根本理論から説いてみるが、そもそも土とは何ぞやと言う事である。言うまでもなく人間生命を保持すべき最重要なる五穀野菜を生育すべく、造物主が造られたものに違いない、従って土そのものの本質は神秘幽玄なるものであって、現在までの唯物科学によるも到底窺知(きち)し得ない事は論をまたないところである。しかるに今日までの農業はしらずしらず邪道に堕ちいりたる結果土の力を蔑視し、一切の作物をより良く生育するには糞尿または化学肥料等の人為的肥料に依らねばならぬと思い、今日に到ったのである。
 しかるに以上のごとき結果は、土壌の本質は漸次退化変質し、土壌本来の生育力は衰耗するに拘わらず、それに気が付かないため、農作不良の原因は肥料不足に因ると錯覚し益々肥料を施すから土壌の力はいよいよ鈍化しそれを補わんとして肥料をより施す結果、今日のごとく日本の国土は痩地化し、農耕者の口を揃えて嘆ずるところである。私は人為的肥料がいかに恐るべきかを列記してみよう。

一、現在最も悩んでいる事は害虫の発生であろう。しかるに害虫発生の原因を究めずして、害虫駆除のみに専念している、とはいうものの原因を発見し得ないがため、やむを得ず次善の方法としてそうするのであろうが、実は害虫なるものは肥料から発生するのであって、近来害虫の種類が殖えつつあるのは肥料の種類が殖えたからである。また殺虫剤を使用して害虫を駆除し得ても、薬剤が土に滲透して土壌を悪質化し、それが害虫発生の原因になる事を知らないとは実に愚かな話である(酸性土壌は肥料が原因である)。

二、肥料を吸収すると作物は非常に弱るのである。それは風水害にあえば折れやすくなり、また花落ちがするから結実が少く背が伸びすぎ葉が大きくなるため実が葉蔭になって、米、麦、豆類は皮が厚く、実が痩せるのである。

三、硫安や糞尿中のアンモニヤ、その他の化学肥料のそのほとんどが毒劇薬であるから、それを作物が吸収する以上、たとえ微少であっても、常住胃を通じて人体内に入る以上、健康に害なしとは言われない。特に日本人の八○%以上は寄生虫特に回虫を保有している事実であるが、原因はもちろん糞尿中の回虫卵が人体内に入り成長するのであるが、糞尿肥料を二、三年中止すれば、回虫病は全滅するということを、最近の医学は報告している。この点においても無肥料栽培は偉大なる成果である。

四、近来、肥料の価格は益々騰貴し、肥料代を払えば供出米の売上高と一ぱい一ぱいという事は農家の詐(いつわ)らざる計算で、それがためやむを得ず闇売りをしない訳にはゆかない事である。

五、肥料購入肥料及び消毒薬の撒布等に要する手数と労力は非常なものである。

六、無肥料栽培の作物はすこぶる美味なること、発育がよく、有肥料のものより巨大で、数量も多いのである。

 以上によってみても肥毒の恐るべきかを知ると共に、無肥料栽培のいかに有利であるかは充分認識し得たであろう。これを総計算するとすれば、農業経済はこれまでの二倍の利益を挙げ得る事はあえて難事ではないのである。実に日本における農耕の一大革命であるといっても過言ではあるまい。以下私の経験によって得たる成果や方法及び、幾多実際家の報告を発表してみよう。
 私はこう思うのである。それは日本人中真の野菜の味を知っている者は幾人あるであろうか、恐らく滅多にないといっても差し支えあるまい。もちろん農作物は化学肥料と糞尿肥料を施さぬものはあるまいからである。これらの肥料を吸収する野菜は、天与の味わいは逃げてしまうのである。それに引換え土自体の栄養を吸収させるようにすれば、野菜それ〔自体の〕自然の味わいを発揮するから実に美味である。私は無肥料野菜の味わいをしってから、人生の幸福感をいかに増した事であろう。しかも無肥料栽培においては、肥料代の節約と手数とが省かれ悪臭の不快からも免れ、寄生虫伝ぱの危険も除かれ、害虫の発生は極めて少なく、味もよく量もふえるのであるから一石七島の効果ある訳である。私はこのような大問題を一刻も黙視してはいられない。速かに天下に発表して、この福音を頒(わか)ち与えんと思うものである。
 まず、実際理論から述べてみるが、そもそも土の性能はいかなるものであるかと言うに、土壌は土素、水素、火素の三大元素の密合体による三位一体の力で成立している。もちろん植物育成の基本的力は土素であって、水素、火素は客動的力である。故に主動力である土壌そのものの素質いかんによって植物に良不良の結果を来すのであるから、栽培の場合、その根本である土の素質をより良質にする事が主要条件でなければならない。良質の土素ほど好結果を得らるるからである。
 しからば良土たらしむる方法はいかんというにそれは土質の精力を強化する事である。そうするにはまず土質を清浄純粋化しなければならない。それは清浄なる土質ほど植物に対する生育力は旺盛だからである。しかるに今日までの農業のいかに誤っていたかは、右と反対に土質を極力汚穢に満すのを可としていた。この事の説明に当っては、まず反対理論から説く方が判りやすいと思う。
 反対理論とはいかなる訳かというに、昔から農作に肥料は切っても切れない重要事としているが、実は施肥すればする程土を殺してしまうのである。肥料を施せば一時は良成績を挙げ得ても、漸次土は肥料中毒に罹り、肥料を施さなければ良結果を得られない事になる。したがって、肥料を施せば施す程逆効果を招来する訳である。何より農民諸君が水田の稲作の収穫が不良になると客土をする。客土をすれば一時的収穫が増すからである。この場合彼等は誤った判断を下す、それは年々栽培する事によって土の養分を吸収してしまうから、土の栄養が貧困になったからだと解釈する。実は年々肥料のため土質が弱った事に気がつかないのである。ところが肥料分のない新しい土は、土の生活力が旺盛であるから、良成績を挙げ得るという訳である。理論はこの位にしてともかく実際上より、いかに無肥料が有利であるかを順次説明してみよう。
 まず第一に挙ぐべきは無肥料栽培の特徴としては作物の背丈の低い事である。有肥料においては丈が高くなる事、葉伸びが旺盛で葉が大きく繁るから、さきに述べたごとく豆類等の実は葉陰になって成育悪く、また花落ちが多いので結実も非常に少く、特に枝豆等は無肥料においては二倍の収穫を挙げ得られ、一粒といえども虫食いはなく、その美味たるや何人も讃歎するのである。もちろん豌豆(えんどう)、空豆等のごときも皮の軟き事無類である。
 そうして無肥料栽培においては決して失敗のない事である。よく素人が馬鈴薯などを作る場合芋が小さく且つ少いとか、全然無収穫などの歎声をよく聞くが、それは肥料の多過ぎるためである事に気付かない結果、反対に成績不良なるは肥料の小きためと誤解し益々肥料を用いるから倍々成績が悪くなる。しかもこの際、指導者または経験者に質(たず)ねる場合「その原因は種子の不良や、不適期にまくから」とか「土壌の酸性に因るため」などといい、全く的外れで、真の原因に気付く由もないのである。ところが無肥料栽培による馬鈴薯はすこぶる白色で、香気が高く、ネットリと舌触りよく、品種が異うかと思う程の美味である。もちろん八つ頭、里芋等もそうであるが、特に薩摩芋は高畝にし、畝の間隔を広くし、日当りを充分よくすれば、その容積の巨大なると美味なる事とは驚くの外ないのである。もっとも農家においても薩摩芋は余り施肥をしないようである。
 特に私は玉蜀黍(とうもろこし)について述べてみるが、無肥料における玉蜀黍の良成績は特筆する要がある。ただし玉蜀黍はもとよりすべての種子も、最初は肥毒を含んでいるから、一、二年は成績が思うようでないが、三年目位から目立って良くなるのである。土に肥毒なく、種子にも、肥毒のない玉蜀黍は茎は非常に太く、水の垂るような葉の青さで、日当り良く水切れのない土地であれば結実はよく、実の棒は長く、粒は隙間のない程密集し、列が正確で口に入れるや柔く甘く、一度経験するや、忘れ得なくなるのである。
 大根なども純白色で、肌理(きめ)細かく、ねっとりして甘味があり実に美味で、太いのである。よく大根にスがあり、またはがりがりするのは肥毒のためである。また無肥料の菜類は香気馥郁(ふくいく)として食欲をそそり色良く軟かく虫喰などは絶対にない。もちろん糞尿を用いないから最も衛生的である。
 無肥料栽培において特に推奨したきは茄子である。それは皮の柔い事、色の好い事、香気満点で食欲をそそる事夥(おびただ)しく、私の家の家族などは有肥の茄子は食わない位である。また稲作の場合、藁を細かく刻み、水田の土によく混せるので、藁は熱を吸収するから土が温まる訳である。そうしてこれはよく知られている事であるが、冷い山水は非常に悪いから、出来るだけ溝を浅く長く作り、流水を温める事である。その場合中間に池を作る事は不可で、池は底がふかいため水の温まりが悪いからである。瓜類や西瓜、南瓜等、何人も経験のない程の優良なるものが出来るのである。米麦であるが、麦も米も背丈短く、量も質も優良なる事はもちろんで、特に米においては光沢があり、コクのある事もち米のごとくで重量あり、美味満点で、品質は特等米といえるであろう。
 以上のごとく、私は簡単ながら無肥料栽培の有利なる点を述べたつもりである。特に今日到るところに見る家庭菜園に対し、かくのごとき福音はないであろう。ともかく素人が糞尿を扱う事は堪えられない程の苦痛であるばかりか、それが反って不良の原因となったり、回虫の虫という有難くもないお客様を腹の中へ招来するというにおいてをやである。知らぬ事とは言いながら、今日まで有肥栽培のため骨折って不成績を続けて来た訳である。私など大抵の野菜は種子のまき放しで、ただ時々除草する位の手数だけで、それで上等の野菜が出来るのであるから、何と有難いではないかと言いたいのである。
 そうして前述のごとく金肥及び人肥は必要としないが、天然堆肥は大いに利用する必要がある。それについて述べてみよう。あらゆる植物を成育さす場合最も肝腎な事は、根の末端である毛細根の伸びを良くする事であって、それには土を固めないようにするのである。堆肥はあまり腐らせ過ぎると固まりやすくなるから半腐れ位がいい。草葉の堆肥は早く腐蝕するからよいが、木の葉は繊維や筋が硬いから、長期にわたっても充分腐蝕させるべきである。その訳は前述のごとく根の尖端が堆肥の葉筋に当り妨害されるからである。近来、根に空気を与えるのを良いとしているが、これはちょっと的外れである。何となれば空気が流通する位の土であれば根伸びが良いからで、実は空気は関係がないのである。今一つ注意すべきは土壌を温める事で普通の野菜においては堆肥は地下一尺位の深さに一尺位の積層を作るとよい。ただ大根、人じん、ごぼうのごとき根が目的のものは堆肥のふかさもそれに準ずべきで、その場合草葉の堆肥を土とよく混ぜ合す事、木の葉の堆肥は右のごとく地下の床作りにする事、これが理想的である。
 近来、土壌の酸性を不可とするが、酸性の原因は肥料のためであるから、無肥料なればその憂はないのである。
 今一つ世人の意外とする事がある。それは農業においては連作を不可としているが、私は連作主義で好成績を挙げている、しかも年を経るに従い成績は漸次長くなる事である。これは奇蹟のようであるが、実は立派な理由がある。これは私の言う土を生かし、土の力を強盛にするためには連作する程、その野菜に対し土はその野菜を育むべき適応性が自然に醸成さるるからである。
 次に害虫も無肥料であれば、ほとんど皆無でないまでも、現在よりも何分の一に減るであろう。農民諸君も肥料が多過ぎると害虫がわくという事をよくいわれている。彼の葉巻煙草には最優秀なる原料としてマニラ、ハバナ産を用いるが、その葉は虫喰葉がなく、すこぶる香気が高いが、全く無肥料のためである事を、以前専門家から聞いたことがある。また何よりも雑草に虫食がないことで、春の野の摘草の中にある嫁菜、芹等が特に香気の高いのも無肥料のためであろう。
 ここに注意すべきことがある。今まで有肥料の田畑に対し、無肥料栽培を行う場合最初の一、二年は成績が悪いが、それはそこの土が肥料中毒にかかっているためで、ちょうど人間の場合、酒飲みが禁酒をすれば一時はボンヤリしたり、煙草飲みが禁煙をすると活気が無くなり、モヒやコカイン中毒者がやめれば我慢が出来ないのと同様の理である。まず二、三年は辛抱してその後を待つべきであって、土及び種子の肥毒が消滅するに従って、土は偉力を発揮するのである。
 以下幾多の実験報告〔略〕が証明するであろう。